Gizmodo Japan に Genkhord に関する次の記事が掲載されていた。
『コード進行を支援してくれる画期的フリーソフト「Genkhord」』
http://www.gizmodo.jp/2007/08/genkhord.html
Genkhord や nDigiGadgets は長らくバージョンアップしていない。バグはあるのに。上記の記事に「少しずつ改良中です」とある。時間があれば修正したいものだ。
ところで、PCにおいてマウスだけを使ったオペレーションはマルチタッチできないから楽器のようなものにはあまり適していない。キーボードを使えば良くはなるが、習得が難しくなる。もっともよいのはマルチタッチスクリーンを採用することだと思う。これまでのエントリでもマルチタッチスクリーンについては何度か触れて
いるが、高精細かつ適切なタッチ感度を持つスクリーンなら必ずおもしろいことができるだろう。楽器に限らず、2Dコンテンツ/UIを操作するアプリにはきわめて有効で、同時に学習効率の高さにも期待できる。
メロディは浮かぶけど、コードをどうつけたら良いかわからない、という私には非常に助かるソフトです。願わくば短調にも対応してくださることを。
返信削除コメントありがとうございます。
返信削除このソフトの課題はいくつもあります。
まずコード進行候補が固定的でサンプル数に頼っているにもかかわらず、それが貧弱であるということ。これにより、よく知られているコード進行であっても収録されていなければ表示されません。ある程度のインテリジェンスを持たせることが必要と考えています。
それから Genkhord は MIDI により発音しますが、転回、ボイシング、オクターブ、テンションの扱いなど聴きやすくするための課題はたくさんあると認識しています。
また音楽教育分野で役立つようなものを作れないか考えています。
時間があるときにいじってみたいと思います。